[記事公開日]2017/05/09
[最終更新日]2020/06/21

英語学習の流れ(其の2)

素早く英語に変換をしてみよう!

頭に浮かんだこと・見たものを英語に変換!

Goodmorning

朝起きたらまず、「おはよう!」

「おはよう!」は「Good morning!」
「おやすみ!」は「Good night!」

簡単ですね!

挨拶をする相手がいなくても大丈夫!

自分自身に言いましょう!

独り言でOK!

鏡に向かって言ってみましょう!

心がけることは?

初めは単純で簡単なことから、素早く頭の中で英語に変換することを心がけました。

実際の会話に必要なテンポを身に付けるには時間は掛りますが、

良い基礎練習にはなります。

そして、

なによりも大事なことは、この意識を習慣づけることです!

子供向けの英語教室などでは、

頭の中で日本語から英語に変換するような教え方はしないのでしょうけど、

大人・中年になってくると、

どうしても初めは日本語で考えてしまいがちです、

なので年齢に逆らうようなことはせずに日本語で理解しているものを変換し、

その速度を速め、反射的な反応ができるように練習をしていました。

簡単な日常会話には難しい単語は必要ない?

結果、

簡単な日常会話程度なら中高生で習う単語で十分補えるんだなぁ~ということに気が付きましたし、

さほど難しくない、もともと知っていたような単語を使うので反射的な対応も可能になりました。

英語学習のひらめき

簡単な日常会話程度なら難しい単語やら、ややこしい文法を覚える必要はないのです!

咄嗟に言葉が浮かんでこないのは英語での表現方法に慣れていないからなのです。

反復練習でまずは慣れましょう!

表現したい事柄がわからない場合には、その都度調べてみましょう。

ネットで調べればいくらでも英語表現を知ることができます。

英語表現が学べるサイト集▽

楽しみながら無料で英語が学べるサイト

★アプリも活用することでゲーム感覚で覚えることが可能です!

▽▼▽

自分で調べたもは、意外と頭がしっかり記憶してくれるので、

次からはスムーズに出てくるようになります。

面倒臭がらずにわからなければ調べてみることも大切です。

記憶したものが多くなればなるほど、

適切な言葉がスムーズに思い浮かぶようになります。

※)年齢のせいか「新しく記憶すると古いものを忘れてしまう」という繰り返しはありましたが、

しつこく続けることで次第に表現が身に付いてきたかなぁ~と感じるようになりました。

変化を感じて次への挑戦!

サイトとアプリでの文法の勉強と、生活の流れを英語で変換する練習を同時進行しながら過ごす事数か月。

この時、初めて実際に誰かと話すことは可能なのか?

試してみたい!

という想いが芽生え始めます。

英語学習の流れ(其の3)に続く⇒(其の3)実際の会話に挑戦!

フィリピン留学APSE

関連記事

ad-free

おすすめ記事

  1. 留学先にフィリピンが選ばれる理由 フィリピン留学が留学生(英語学習希望者)の中で急速に人気を集めて…
  2. 2週間で最大限に英語力を上げるコツとは 2週間の留学で英語力を最大限に伸ばすためには、積極的にコミ…
  3. 実体験や留学経験者の意見などをふまえて留学生活で必要なものをご紹介します https://apse…
  4. フィリピンでのマナーは?積極的に話す為に気をつけること   https://…
  5. 英語×習い事が短期留学に最適なワケ・フィリピン留学しながら習い事   フィリ…

ピックアップ記事

  1. 2016-7-29

    NHK実践ビジネス英語 クイズ100

    iPhoneアプリ NHK実践ビジネス英語 クイズ100 NHK SERVICE CENTER …
  2. 2016-6-10

    おしゃべり英語学習 StudyChat – アニメ化された会話学習

    iPhoneアプリ おしゃべり英語学習 StudyChat – アニメ化された会話学習 Guiix…
  3. 2016-3-2

    すぐに話せる英会話~ビジネス編~【添削機能つき】

    iPhoneアプリ すぐに話せる英会話~ビジネス編~【添削機能つき】PLAYSQUARE INC.…
  4. でる順パス単英検2級

    2015-9-1

    mikan でる順パス単2級・でる順パス単 英検2級 【旺文社】

    iPhoneアプリ mikan でる順パス単2級 mikan Co.,Ltd. …
  5. 2016-2-21

    ペラペラ映画 ローマの休日

    iPhoneアプリ ペラペラ映画 ローマの休日 appArray Inc. 英語を勉強し…

ニュースレターを購読する

このフィールドは必須です。

無料体験レッスン!

レアジョブ

mytutor

EF Englishtown



hanaso kids

hanaso



おすすめ記事

  1. 2019-4-8

    痛風は英語でなんていう?痛風に関連する英単語

    痛風はオジサンだけの病気? 痛風と聞いて、「贅沢をしつくしたオジサンがなる病気でしょ!」と思う方も…
  2. 2024-7-16

    【2024年版】留学生活の必需品&あると便利な物をまとめて紹介!

    実体験や留学経験者の意見などをふまえて留学生活で必要なものをご紹介します https://apse…
  3. 2016-5-10

    アメリカ留学

    1ヶ月の費用は35万円位~ 一般的にはアメリカでは10人から20人のグループレッスンが主流だといわ…
  4. ライザップ英会話

    2019-8-3

    【公式】ライザップイングリッシュ・RIZAP ENGLISH! 本気の2ヶ月があなたの将来を変える!

    RIZAP ENGLISHで本気の2ヶ月 約5万人を超えるボディメイクで培ったノウハウを応…
  5. 英語で犬の避妊・去勢手術はなんていう?

    2020-6-7

    英語で犬の避妊・去勢手術はなんていう?

    英語で説明しよう!英語で犬の避妊・去勢手術 少し前のことになりますが、ウチのワンコ(生まれつき眼球…
  6. オンライン英会話との出会い

    2017-5-22

    英語学習の流れ(其の4)【オンライン英会話との出会い】

    英語学習の流れ(其の4) オンライン英会話との出会い 週1回、1時間の英会話レッスンでは不十分だ…
  7. Study-English オススメ英語勉強法 楽しむ英語

    2015-3-19

    何歳からでも遅くない英語学習~You’re never too old to learn!~

    英語学習の道しるべ~You're never too old to learn!~ 中学レベル以下…

カテゴリー

アーカイブ

ランキング

英語
ページ上部へ戻る