[記事公開日]2016/05/12
[最終更新日]2019/05/13

英検準1級

2016年度第1回からのリニューアルにより、英作文問題(ライティングテスト)が今までのE-Mailに対しての返信方式からショートエッセイ方式に変更になり字数も20パーセント程度増加しました。(120語~150語程度)
以前までは英作文問題の採点に関しては非公表でしたが、今回から明確な採点基準が発表され導入されています。

ライティングテスト

ライティングテストに観点別採点を導入 (対象:1級、準1級、2級)
ライティングテストに、より詳細なフィードバックが可能となる観点別採点が導入されます。
観点は各級共通で以下のとおり。
内容:課題で求められている内容が含まれているか
構成:英文の構成や流れが分かりやすく論理的であるか
語彙:課題に相応しい語彙を正しく使えているか
文法:文構造のバリエーションやそれらを正しく使えているか

旺文社の新試験情報サイトでは
サンプル問題・模範解答・解説 および オリジナル予想問題3問・模範解答・解説 を、PDFでダウンロードできます。

英作文問題の解説、サンプル問題、オリジナルの予想問題を掲載されている問題集

 

 

合否判定ラインの変更

合否の判定ラインが従来までは満点の70%前後と、毎回試験の平均点によって変動することがありましたが、今回からは*国際基準企画「CEFR」に対応した*英検CSEスコアを導入したことにより数字で自分の英語力を客観的にみることができるようになり、明確な合格ラインが設定されました。
その結果、英検準1級は国際標準規格CEFRに対応した英語の4技能(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング)のスコアとトータルスコアで表示された得点が3000点満点中、2304点を取らなくてはなりません76.8%です!
英作文問題(ライティングテスト)の難易度が上がり、さらに点数的にもレベルが上がりました。
合格するにはより深い熟知度が必要となります。

英検級 かんたん測定

こちらの英検級 かんたん測定で自分にあった英検受験級を決める目安を測れます。

英検級 かんたん測定

 

*Common European Framework of Reference for Languages 「CEFR・ヨーロッパ言語共通参照枠」は、欧米で幅広く導入されている国際標準規格です。
*英検CSEスコア

満点を取る意気込みで準備をしていれば合格ラインに多少の変動があってもどうってことない!
と、思いたいところですが…
やっぱりちょっと厳しいなと思ってしまうのが正直なところです。
ただ、高いなと感じたハードルを越えた時ほど喜びは大きくなります。

英語学習に役立つアプリ

フィリピン留学APSE

関連記事

ad-free

おすすめ記事

  1. ペリーの英会話スクール!・正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習!
    正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習! せっかく英語を学習しても話せなくては…
  2. 英語勉強中の方必見!ベルリッツで効率よくあなたの英語力を飛躍させませんか?
    2020年に東京オリンピックが開催されたことで、英語学習への関心がより高まっています。 ビジネスシ…
  3. 膀胱炎は英語でなんていう 先日、ウチのひかり(全盲のトイプードル)が膀胱炎になりまして・・・。 …
  4. SmartNews(スマートニュース)
    スマートニュースの「英語学習チャンネル」で、気軽に手軽に英語表現を日々の暮らしに取り入れてみよう!…
  5. 無料体験実施中!格安月額1980円からのオンライン英会話【ワールドアイキッズ】
    無料体験実施中!月額1980円からのオンライン英会話【ワールドアイキッズ】 ワールドアイキッズ…

ピックアップ記事

  1. 2016-1-26

    7-STEP英会話自動暗記

    iPhoneアプリ 7-STEP英会話自動暗記 Woori Kim ▶Apple社が決め…
  2. 「最後の英単語学習!マジタン」

    2016-2-21

    最後の英単語学習!マジタン

    iPhoneアプリ 最後の英単語学習!マジタン appArray Inc. 1万3千語収…
  3. 2016-1-21

    ゆるたん – ゆるく楽しく絵で見て学ぶ挫折しない英単語

    iPhoneアプリ ゆるたん- ゆるく楽しく絵で見て学ぶ挫折しない英単語 kota morishi…
  4. 英語聞き取り王国: Cocone

    2015-5-9

    英語聞き取り王国 : Cocone

    iPhoneアプリ 英語聞き取り王国 【ゲームのストーリー】 ゲームの舞台は、 もの…
  5. でる順パス単英検3級

    2015-8-4

    mikan でる順パス単3級・でる順パス単 英検3級 【旺文社】

    iPhoneアプリ mikan でる順パス単3級 mikan Co.,Ltd. 詳細…

ニュースレターを購読する

無料体験レッスン!

レアジョブ

mytutor

EF Englishtown



hanaso kids

hanaso



おすすめ記事

  1. 英検準2級 EIKEN Grade Pre-2

    2015-3-20

    英検準2級 EIKEN Grade Pre-2

    英検受験のいきさつ 英語を学習し始めた時には英検やTOEICなどのテストを受けるつもりはありません…
  2. 頭に浮かんだものを英語で言ってみよう

    2017-5-9

    英語学習の流れ(其の2)【素早く英語に変換!】

    英語学習の流れ(其の2) 素早く英語に変換をしてみよう! 頭に浮かんだこと・見たものを英語に変換…
  3. 2017-1-19

    七福神は英語でなんて言う?

    2017年、年明け早々に「お正月”福”をもとめて鎌倉へ」と題された「鎌倉七福神めぐり」ツアーに参加さ…
  4. 2020-4-18

    【自宅で英語学習アクエス】今だけお試しレッスン5回×50分がなんと0円で受けられる!

    までになかった全く新しい英会話スクール「アクエス 」 自宅で気軽に英会話レッスンができる、しかも今…
  5. 英語で牛肉の部位

    2015-11-20

    英語で牛肉の部位

    牛肉の部位の英語表記 肉の部位 英語表記 ロース Loin ロ…
  6. 英語学習者と英語学習方法紹介サイトの架け橋

    2019-9-8

    英語学習者と英語学習方法を紹介しているサイトの架け橋

    英語学習方法を紹介しているサイトやブログは私の教科書 英語学習のノウハウをご自身のブログやサイトで…
  7. weblio語彙力診断テスト

    2018-12-27

    オススメ!無料で楽しめて語彙力強化に役立つ!【語彙力診断テスト】

    「Weblio語彙力診断テスト」 英語の語彙力と英単語のボキャブラリーレベルを無料で測定できる「W…

カテゴリー

アーカイブ

ランキング

英語
ページ上部へ戻る