[記事公開日]2022/04/19

2020年に東京オリンピックが開催されたことで、英語学習への関心がより高まっています。
ビジネスシーンでは、高い英会話力を求められるビジネスパーソンが増加していることでしょう。
英語力は世界に羽ばたく人材になるために欠かせない能力です。
今回はより効率的な英語学習をサポートする「ベルリッツ」をご紹介します。

英語勉強中の方必見!ベルリッツで効率よくあなたの英語力を飛躍させませんか?

ベルリッツとは

ベルリッツは1878年にアメリカで設立された語学教育企業です。学習ニーズに合わせ、最適なプログラムを実践することで語学力を着実にレベルアップさせるスクールとして、世界中に500ヶ所以上ものランゲージセンターを展開しています。受講コースは学習者のニーズに合わせさまざまなプログラムを用意しています。

・大人の英会話語学コース
・大人向けオンライン英会話コース
・子供向け英会話コース
・子供向けオンライン英会話コース
・中学生高校生向け英会話コース
・中学生高校生向けオンライン英会話コース
・企業向けグローバル人材育成プログラム
・学校法人向け英語教員研修、講師派遣プログラム
・大人向けTOEIC受験対策講座

ベルリッツのランゲージセンター

ベルリッツではプログラムの無料体験も受け付けていますので、ぜひ一度ベルリッツでの英語学習を体験してみてください。ご請求や体験レッスンの申込みはホームページより受け付けております。
【ベルリッツ 公式ホームページ】

2年連続でお客様満足度第1位に輝いているベルリッツは、レッスン満足度98.6%もの好記録。(2022年度オリコン顧客満足度調査 英会話スクール ビジネス英会話)
日本全国に60校以上開校しており、圧倒的な支持を受けています。福岡県、大阪府、愛知県の各スクールの詳細情報は下記リンクからご確認ください。

【博多・天神のランゲージセンターはこちら】
【梅田・大阪のランゲージセンターはこちら】
【難波のランゲージセンターはこちら】
【名古屋・金山のランゲージセンターはこちら】

ベルリッツの強みとは

ベルリッツの英語学習には、他の英語学習スクールとは違う強みがあります。独自の学習スタイルや効率的なプログラム、また優秀な外国人講師による異文化理解へのトレーニングなど。それぞれの強みについて詳しく見ていきましょう。

1,歴史ある独自のベルリッツ・メソッド®

ベルリッツの強みは独自のベルリッツ・メソッドを用いた学習方法にあります。ベルリッツ・メソッドとは1878年に創業者マキシミリアン・ベルリッツによって考案され、現在でも最も効果的な言語学習法として知られています。学習言語のみで行われるイマージョン型指導法としては、最も歴史のある学習法として注目を集めています。

ベルリッツでは初日から学習言語のみを用いたレッスンを行います。文法規則などにとらわれすぎず、あなたが実生活で使える言葉や表現を重点的に学習できる、まさに現地に留学しているかのような体験が可能です。どのプログラムも「話す」「聞く」能力を徹底的に鍛えられるレッスン内容となっています。教師との演習や反復練習を通じて、学んだ内容を素早く吸収し、効率的なステップアップを実現します。

2,効率的なプログラムで短期間で上達を実感できる

ベルリッツの学習プログラムは効率的かつ確実なステップアップのためのサイクルです。学習はニーズの把握のためのカウンセリングからスタートし、次にレベルチェックが行われます。ゴールに近づくための最適なプログラムを選択し、プログラム実施中には定期的なチェックポイントを設けています。チェックポイントでは学習の進捗状況の確認やプランの調整、必要なサポートの追加を検討します。※ご要望がある場合は、成績証明書を発行いたします。

着実にステップアップできるので、モチベーションを維持でき「ベルリッツだから英語学習が続いている」という方も多くいらっしゃいます。

ベルリッツでは対面授業以外にオンラインによる学習スタイルも選択可能です。いつでもどこでもリアルタイムでのオンライン授業を受けることができ、自分のペースで学習を進められます。

3,外国人プロ教師による異文化理解も深められる指導

ベルリッツの外国人講師たちは厳しい採用条件をクリアした一流講師ばかり。プロフェッショナルな外国人講師達があなたの英語学習をサポートします。他国の言語を理解するには、異文化への知見も必須です。ベルリッツでは外国人講師による異文化理解へのトレーニングにも力を入れています。日常会話はもちろんビジネスコミュニケーションでも円滑な対応ができるような語学力を目標とします。

ベルリッツで世界に羽ばたく人材になろう

140年以上にわたり、世界のビジネス・エンターテイメント・スポーツ界などにおけるトップランナーを含む何百万人という人々が、ベルリッツで学んできました。「語学と異文化理解は人類の進歩に貢献する」それがベルリッツの信念です。英語力、語学力を伸ばすことで、あなたも新たな世界への扉を開き、人生の可能性を広げてみませんか?

フィリピン留学APSE

関連記事

ad-free

おすすめ記事

  1. 留学先にフィリピンが選ばれる理由 フィリピン留学が留学生(英語学習希望者)の中で急速に人気を集めて…
  2. 2週間で最大限に英語力を上げるコツとは 2週間の留学で英語力を最大限に伸ばすためには、積極的にコミ…
  3. 実体験や留学経験者の意見などをふまえて留学生活で必要なものをご紹介します https://apse…
  4. フィリピンでのマナーは?積極的に話す為に気をつけること   https://…
  5. 英語×習い事が短期留学に最適なワケ・フィリピン留学しながら習い事   フィリ…

ピックアップ記事

  1. 2016-1-16

    キクタン 【Super】 12000 ~聞いて覚える英単語~(アルク)

    iPhoneアプリ キクタン【Super】12000 ~聞いて覚える英単語~(アルク) ALC P…
  2. 英語学習の新スタンダード ・enHack

    2019-2-24

    【enHack】一言では紹介しきれないほど素晴らしい機能が満載の英語学習アプリ

    enHack 最新の自然言語処理テクノロジーで効率的に英語学習 Topic Maker.,Ltd …
  3. 2016-5-25

    [英和対訳] あしながおじさん – 英語で読む世界の名作 Story House

    iPhoneアプリ [英和対訳] あしながおじさん 英語で読む世界の名作 Story House…
  4. 2016-2-21

    TOEIC®TEST実力判定『アプトレ』

    iPhoneアプリ TOEIC®TEST実力判定『アプトレ』 appArray Inc. …
  5. 2016-9-12

    必勝!TOEIC(R)トレーニング750~英文法マスターへの道~

    iPhoneアプリ 必勝!TOEIC(R)トレーニング750~英文法マスターへの道~ Keitai…

ニュースレターを購読する

このフィールドは必須です。

無料体験レッスン!

レアジョブ

mytutor

EF Englishtown



hanaso kids

hanaso



おすすめ記事

  1. レストランやファストフード店での英会話

    2015-3-25

    レストランやファストフード店での英会話

    ハッピー英会話レッスン#29(ハンバーガーを買ってみよう!) &…
  2. お手頃な価格で講師を探すならPreply

    2017-11-1

    Preplyの魅力を紹介!

    ★公式ページはこちら⇒お手頃な価格で講師を探すならPreply Preplyの概要…
  3. mainichi Eikaiwa

    2017-7-9

    オンライン英会話 ネイティブ「Mainichi Eikaiwa」体験レビュー

    ★オンライン英会話「Mainichi Eikaiwa」ではネイティブ講師によるレッスンが受講できます…
  4. 2019-4-8

    痛風は英語でなんていう?痛風に関連する英単語

    痛風はオジサンだけの病気? 痛風と聞いて、「贅沢をしつくしたオジサンがなる病気でしょ!」と思う方も…
  5. 2021-8-24

    膀胱炎は英語でなんていう

    膀胱炎は英語でなんていう 先日、ウチのひかり(全盲のトイプードル)が膀胱炎になりまして・・・。 …
  6. 2016-6-16

    一重まぶた、二重まぶた、奥二重 英語でなんて言う?

    初めに瞼をeyelidsといいます。 目  → eye ふた → lid 欧米人は彫の深い人が…
  7. 2020-4-18

    【自宅で英語学習アクエス】今だけお試しレッスン5回×50分がなんと0円で受けられる!

    までになかった全く新しい英会話スクール「アクエス 」 自宅で気軽に英会話レッスンができる、しかも今…

カテゴリー

アーカイブ

ランキング

英語
ページ上部へ戻る