[記事公開日]2017/05/22
[最終更新日]2020/06/21

英語学習の流れ(其の4)

オンライン英会話との出会い

週1回、1時間の英会話レッスンでは不十分だと感じてしまった結果。

「レッスンの回数をもっと増やしてみようか?」

とも考えたのですが、

例え週2回にしたところで、月に8回、

ひと月にたった8時間英語を話したところで、

まだまだペラペラへの道のりは遠いでしょう。

だからと言って、週4.5回と増やすわけにもいかず、

どうしたらよいか悩んでいた時、

自宅で自分の都合の良い時に、

毎日でも格安でレッスンが受けられる、「オンライン英会話」というものを知りました。

 

結果的に「オンライン英会話」との出会いは会話力の向上にとても役立ちました。

 

オンライン英会話って大丈夫?

ただ、実際にレッスンを始めるまでは、

「何だかよくわからないし~本当に大丈夫だろうか?」

という漠然とした疑問。

「スカイプって信頼できるのか?」
「簡単に誰でもインストールできるのか?」
「セキュリティー的にどうなの?」
「通信状態は安定しているのか?」

などの安全性や技術面の不安材料。

そしてさらに、

私が初めて知った「オンライン英会話」

フィリピン人講師の方で構成されていましたので、

「フィリピン人の発音はしっかりしているのか?」
「フィリピン訛の英語ではないのか?」

などの英語の質に関しての心配など、

とにかく多くの「はてな」がありました。

※勝手な思い込みの話
若い頃、フィリピンパブに行ったことがあり、そこでお話をしたことのある、ほとんどのフィリピン人女性が、なんとなく皆、同じようなイントネーションというか、ちょっと巻き舌っぽい感じの話し方というか、とにかく「フィリピン人特有の日本語」を話していたのを思い出し、英語に関しても勝手に、同じような訛があるんだろうなぁ~という印象を持っていました。

「せっかく一から英語を学習するのならば、訛の無い、聞きやすく正確な発音で、話せるようになりたい!」

と思っていましたので、

正直な話、

不安要素ありありのスタートでした。

オンライン英会話の魅力

それでも結局「オンライン英会話」を始めてみた理由は、

なんと言っても、「気軽さ」・「安さ」・「時間の自由さ」です。

予約をすれば自宅や出先でいつでも、

好きな時間にレッスンが受けられる気軽さ、

そして何よりも、

値段の安さと、

圧倒的に英語を話す時間が増えることが魅力でした。

始めるにあたって

スカイプのインストールなどは、サイトの説明に従えば問題なく完了できましたし、仕組みも理解でき、比較的スムーズにレッスンに移ることができました。ただ一つ、スカイプを利用して英会話レッスンを受けるということは、海外と自宅との直接の通信なので、セキュリティー面に関しては、少しばかりの不安は残っていたのが正直なところですが、毎日利用していて自宅のパソコンが特に悪影響を受けるようなことも無かったので、不安は自然に解消されていきました。

稀に、

どちらの環境が原因なのかわかりませんが、

通信状態が悪くレッスン中の会話が途切れ途切れで、

意志の疎通が難しい時はありますが、

私にとっては許せる範囲内です。

「オンライン英会話の無料体験レッスン」

現在では、スカイプを利用して英会話レッスンを行うスクールが多くあります。

そして、その多くのオンライン英会話スクールは、

「無料体験レッスン」というのを実施しています。

この「無料体験レッスン」は大概一コマ25分のレッスンが2回、

簡単な無料会員登録を済ませると受けられるようになってます。

私も実際にオンライン英会話の無料体験レッスンを受けました。

私が一番初めに「無料体験レッスン」を受けたのが
「オンライン英会話【hanaso】」です。


本格的にオンライン英会話でのレッスンを始める前に、10社以上の無料体験レッスンを受けてみました。
ですので無料で500分以上のレッスンを受けたことになります。スカイプを使ったオンライン英会話レッスンを提供している会社は数多くありますので、時間の許す限り「無料体験レッスン」を受けてみて、料金や講師の質、通信環境などを比べてみて自分に合うところを決めるのが良いかと思います。

2013年当時、数あるオンライン英会話の中から、

なんとなく「オンライン英会話【hanaso】」

最初に選んだのですけど、

初めてだったこともあり緊張していましたし、

一般的なオンライン英会話がどんなものなのかもわからない状況でしたが、

「意外と簡単に始められるんだなぁ~」という印象でした。

さらに、

「毎日自宅で自分の好きな時に気軽に英語が話せる!」というのは、

やっぱり「大きな利点」です。

当時、レッスンを受けた時の感想が

ブログに残っていましたのでよかったら参考にしてみてください。

ブログ記事⇒hanasoの無料体験レッスンの感想
注)数年前のことですので、

通信環境や講師の勤務体制・資質など、

現在の状況とは違うかもしれないということはご理解ください。

 

英語学習の流れ(其の5)に続く⇒(其の5)オンライン英会話を本格的にスタート!

フィリピン留学APSE

関連記事

ad-free

おすすめ記事

  1. ペリーの英会話スクール!・正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習!
    正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習! せっかく英語を学習しても話せなくては…
  2. 英語勉強中の方必見!ベルリッツで効率よくあなたの英語力を飛躍させませんか?
    2020年に東京オリンピックが開催されたことで、英語学習への関心がより高まっています。 ビジネスシ…
  3. 膀胱炎は英語でなんていう 先日、ウチのひかり(全盲のトイプードル)が膀胱炎になりまして・・・。 …
  4. SmartNews(スマートニュース)
    スマートニュースの「英語学習チャンネル」で、気軽に手軽に英語表現を日々の暮らしに取り入れてみよう!…
  5. 無料体験実施中!格安月額1980円からのオンライン英会話【ワールドアイキッズ】
    無料体験実施中!月額1980円からのオンライン英会話【ワールドアイキッズ】 ワールドアイキッズ…

ピックアップ記事

  1. 2016-1-27

    キクタンTOEIC(R) Test Score 990 ~聞いて覚える英単語~(アルク)

    iPhoneアプリ キクタンTOEIC(R) Test Score 990 ~聞いて覚える英単語~…
  2. 2015-8-21

    ウィズダム英和・和英辞典

    iPhoneアプリ ウィズダム英和・和英辞典 2 物書堂 「ウィズダム英和・和英辞典 2…
  3. Real英会話 - LT Box Co., Ltd.

    2015-3-28

    Real英会話 – LT Box Co., Ltd.

    iPhoneアプリ ネイティブが実際に使う英会話フレーズを集結した68万ユーザーのトップセ…
  4. 2016-2-12

    キク英熟語【上級】

    iPhoneアプリ キク英熟語【上級】MOSPRO 発売から根強い人気のキクシリーズに、…
  5. スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

    2015-9-11

    スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

    iPhoneアプリ スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング Beret Publish…

ニュースレターを購読する

無料体験レッスン!

レアジョブ

mytutor

EF Englishtown



hanaso kids

hanaso



おすすめ記事

  1. オーストラリア・ニュージーランド留学

    2015-3-26

    オーストラリア・ニュージーランド留学

    1ヶ月の費用平均28万円位~ ニュージーランド・オーストラリアはアメリカ、イギリスと比べると費…
  2. オンライン英会話のメリット

    2017-6-12

    英語学習の流れ(其の6)オンライン英会話を始めてからの変化

    英語学習の流れ(其の6) オンライン英会話を始めてからの変化 毎日「オンライン英会話」で…
  3. insurance 海外留学保険

    2015-3-19

    もしもの時の為に保険加入は必須

    もしもの時の為に保険加入は必須です! もちろん安全に何事も無く楽しく過ごせるのが一番なのですが、…
  4. オンライン英会話との出会い

    2017-5-22

    英語学習の流れ(其の4)【オンライン英会話との出会い】

    英語学習の流れ(其の4) オンライン英会話との出会い 週1回、1時間の英会話レッスンでは不十分だ…
  5. Niki s Kitchen 英語料理教室

    2015-7-13

    Niki’s Kitchen (ニキズキッチン)英語料理教室

    料理教室と英会話教室が合体!? Niki's Kitchen (ニキズキッチン)英語料理教室で…
  6. 遺書は英語でwill

    2017-5-7

    「遺書」は英語でなんていう?

    日本語で遺書と言えば、遺族に遺産の分配などを含め自分の死後に関しての意向、意志を示すために書くものだ…
  7. 世界に繋がるオンライン英会話

    2019-11-1

    2020年英語を始めたい方必見!おすすめのオンライン英会話比較・料金

    2020年の現在、オンライン英会話の会社は何社くらいあるでしょう? 無料体験を含め私が実際にレッス…

カテゴリー

アーカイブ

ランキング

英語
ページ上部へ戻る