[記事公開日]2019/04/10

先日、痛風に関しての記事を書きましたが、

こちら→「痛風は英語でなんていう?痛風に関連する英単語」

そもそも、どうして痛風になるの?

私はお医者さんではないので、医学的な観点で話すことはできませんが、

私の経験則からお話すると

それは!

*暴飲暴食と日頃からの*不摂生、*不健康な食生活が原因だと思われます。

そして、プラスアルファとして、「精神的な要因」←コレ、個人的にはかなり大きな比重があると思ってしまってます。

例えば、心配事や嫌なことが重なったり、

普段ではありえない大きなプレッシャーを感じる出来事があったり、など・・・。

私の場合、飲み過ぎた上に、

心配事が重なったりした場合に、危険な個所がウズウズと疼きだします。

ビールを飲んだり、魚卵を食べたり、肝を食べたりなど、

プリン体が多く含まれているものを食べて、

さらに、二日酔いになるほど飲み過ぎたとしても

*精神的疲労、精神的な負荷がない場合は、全然へっちゃらなのです!

結論として当たり前のことを言いますが、

体の健康も心の健康も同じくらい重要なんですね~。

暴飲暴食・不摂生は英語でなんていう?

暴飲暴食は英語でなんていう?

drinking and eating too much – 暴飲暴食

他には、

binge drinking and binge eating、でも暴飲暴食です。

度を越した、度を過ぎた楽しみ、などの意味がある、「binge」という単語でも表現できます。

例1) I went on a drinking binge last night.

(昨晩は飲み過ぎた~!)

例2) Binge drinking and  binge eating has many effects on your body

(飲み過ぎ食べ過ぎはあなたの体に多くの影響をもたらします!)

不健康な食生活、偏食は英語でなんていう?

unbalanced diet – 偏食

unhealthy eating habits – 不健康な食生活

不摂生は英語でなんていう?

intemperance – 不摂生

temperance は、節制、適度、節酒という意味がありますので、否定を意味する接頭辞「in」を付けることで、不摂生、不養生、暴飲などの意味になります。

neglect one’s health – 不摂生

neglect は、無視をする、関心を持たないという意味があるので、健康をおろそかにする、健康に関心をもたないという意味から、不摂生になります。

精神的疲労は英語でなんていう?

Mental Fatigue – 精神的疲労

Mental(精神) Fatigue(疲労)

フィリピン留学APSE

関連記事

ad-free

おすすめ記事

  1. 留学先にフィリピンが選ばれる理由 フィリピン留学が留学生(英語学習希望者)の中で急速に人気を集めて…
  2. 2週間で最大限に英語力を上げるコツとは 2週間の留学で英語力を最大限に伸ばすためには、積極的にコミ…
  3. 実体験や留学経験者の意見などをふまえて留学生活で必要なものをご紹介します https://apse…
  4. フィリピンでのマナーは?積極的に話す為に気をつけること   https://…
  5. 英語×習い事が短期留学に最適なワケ・フィリピン留学しながら習い事   フィリ…

ピックアップ記事

  1. 2016-2-5

    キク英単語TOEFL(R)【頻出編】

    iPhoneアプリ キク英単語TOEFL(R)【頻出編】MOSPRO キクシリーズに、T…
  2. 2016-10-12

    最強の英単語 下 ~TOEIC(R)Test/TOEFL(R)Test~

    iPhoneアプリ 最強の英単語 下 ~TOEIC(R)Test/TOEFL(R)Test~ Ke…
  3. 2016-7-21

    厚切りジェイソンのツイッターとブログ(Ameba)

    先日、厚切りジェイソンが監修した英単語学習アプリ「厚切り英単語」がリリースされましたが、彼自身のツイ…
  4. 2016-8-8

    ビジネスに効く英単語101

    iPhoneアプリ ビジネスに効く英単語101 NHK SERVICE CENTER 説…
  5. 2016-6-21

    英単語アプリ mikan

    iPhoneアプリ 英単語アプリ mikan mikan Co.,Ltd. 【概要】 …

ニュースレターを購読する

このフィールドは必須です。

無料体験レッスン!

レアジョブ

mytutor

EF Englishtown



hanaso kids

hanaso



おすすめ記事

  1. Iron Maiden

    2017-4-23

    「TWO MINUTES TO MIDNIGHT」ってどんな意味?

    1984にリリースされたイギリスのHeavy Metal Band(ヘビーメタルバンド) Iron …
  2. オンライン英会話を始める

    2017-6-8

    英語学習の流れ(其の5)【オンライン英会話を本格的にスタート!】

    英語学習の流れ(其の5) オンライン英会話を本格的にスタート! 私が通っていた「英会話教室」は週…
  3. 英語でダジャレ・おやじギャクはなんていうの

    2019-7-19

    ダジャレ・おやじギャクは英語でなんていう?

    ダジャレ・語呂合わせを英語でいうと? ダジャレ・語呂合わせは、英語で pun(s) といい…
  4. 中田敦彦さん2ndChannelで英語の勉強をはじめよう!

    2019-7-5

    まだ間に合う!中田敦彦さんの2nd CHANNELで一緒に英語を学んでみよう!

    オリエンタルラジオの中田敦彦さんが、英語学習を目的としたYouTubeチャンネルをスタートしました!…
  5. step3

    2017-5-10

    英語学習の流れ(其の3)【実際に英語で誰かと会話をしてみよう!】

    英語学習の流れ(其の3) 今までは一人の勉強だった英語から会話に挑戦です。 実際に英語で誰かと会…
  6. 英語学習者と英語学習方法紹介サイトの架け橋

    2019-9-8

    英語学習者と英語学習方法を紹介しているサイトの架け橋

    英語学習方法を紹介しているサイトやブログは私の教科書 英語学習のノウハウをご自身のブログやサイトで…
  7. アルクのおうち英語「りすぴこ」タブレットではじめる 3歳から本格英語学習

    2020-10-20

    アルクのおうち英語「りすぴこ」タブレットではじめる 3歳から本格英語学習

    アルクのおうち英語「りすぴこ」タブレットではじめる 3歳から本格英語学習 1日10分みるみる身に…

カテゴリー

アーカイブ

ランキング

英語
ページ上部へ戻る