[記事公開日]2019/06/03

「リアルで外国人と英語を話す、世界とつながる!・IU-Connect英会話 (ユーコネクト)」

ここ最近、朝の支度をしている時間に見ている動画、受験英語ではなく、さまざまなシチュエーションで、実際に使える英語表現が紹介されています!

綺麗な日本語で話すアーサー・ゼテス (Arthur Zetes)さんの解説、とってもわかりやすいです!

動画の終わりには、NGテイクも紹介されいるので、動画作りの大変さやおちゃめな部分も垣間見れますよ。

動画を紹介!

【動画】「飲む」を「DRINK」と言ったら違う!?「DRINK」の日本語の自然な言い方

「遅くなってごめん」って英語でなんと言えば自然なの?

アメリカで話しちゃいけない話題ってあるの?

これでもう the other, anotherの使い方を間違えない!

イケメンって英語で何て言うの?日本人がよく間違える英語

「IU-Connect英会話 (ユーコネクト)」公式サイト

 

フィリピン留学APSE

関連記事

ad-free

おすすめ記事

  1. ペリーの英会話スクール!・正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習!
    正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習! せっかく英語を学習しても話せなくては…
  2. 英語勉強中の方必見!ベルリッツで効率よくあなたの英語力を飛躍させませんか?
    2020年に東京オリンピックが開催されたことで、英語学習への関心がより高まっています。 ビジネスシ…
  3. 膀胱炎は英語でなんていう 先日、ウチのひかり(全盲のトイプードル)が膀胱炎になりまして・・・。 …
  4. SmartNews(スマートニュース)
    スマートニュースの「英語学習チャンネル」で、気軽に手軽に英語表現を日々の暮らしに取り入れてみよう!…
  5. 無料体験実施中!格安月額1980円からのオンライン英会話【ワールドアイキッズ】
    無料体験実施中!月額1980円からのオンライン英会話【ワールドアイキッズ】 ワールドアイキッズ…

ピックアップ記事

  1. 2015-8-21

    ウィズダム英和・和英辞典

    iPhoneアプリ ウィズダム英和・和英辞典 2 物書堂 「ウィズダム英和・和英辞典 2…
  2. でる順パス単英検準1級

    2015-9-2

    mikan でる順パス単準1級・でる順パス単 英検準1級 【旺文社】

    iPhoneアプリ mikan でる順パス単準1級 mikan Co.,Ltd. …
  3. 2016-5-16

    スマホで留学!普段使いの英会話 Listn.me

    iPhoneアプリ スマホで留学!普段使いの英会話 Listn.me ◆◯スマホで留学!…
  4. 2016-3-31

    [英和対訳] トム・ソーヤーの冒険 – 英語で読む世界の名作 Story House

    iPhoneアプリ [英和対訳] トム・ソーヤーの冒険英語で読む世界の名作 Story House…
  5. 2016-1-29

    キクキッズ【初級編】

    iPhoneアプリ キクキッズ【初級編】MOSPRO キッズ向けの『キクタンキッズ【初級…

ニュースレターを購読する

無料体験レッスン!

レアジョブ

mytutor

EF Englishtown



hanaso kids

hanaso



おすすめ記事

  1. オンライン英会話を始める

    2017-6-8

    英語学習の流れ(其の5)【オンライン英会話を本格的にスタート!】

    英語学習の流れ(其の5) オンライン英会話を本格的にスタート! 私が通っていた「英会話教室」は週…
  2. 【英検 S-CBT】英検が2020年4月からいつでも、どなたでも毎週土日受験可能!

    2020-3-12

    【英検 S-CBT】英検が2020年4月からいつでも、どなたでも毎週土日受験可能!

    一日で英語の4技能すべてが受験できる(二次試験不要)英検は2020年4月からいつでも、どなたでも毎週…
  3. お手頃な価格で講師を探すならPreply

    2017-11-1

    Preplyの魅力を紹介!

    ★公式ページはこちら⇒お手頃な価格で講師を探すならPreply Preplyの概要…
  4. 2016-3-21

    世界の名作童話・昔話 英語で何という? 赤ずきんちゃん

    ● 赤ずきん 【Little Red Riding Hood】 シンプルに Little R…
  5. 2016-5-10

    アメリカ留学

    1ヶ月の費用は35万円位~ 一般的にはアメリカでは10人から20人のグループレッスンが主流だといわ…
  6. 2020東京オリンピックには英語がペラペラに!

    2015-3-12

    東京オリンピック・パラリンピックまでに英語が話せるようになるのは不可能ではありません!

    勉強を始めるときには何か目的が必要です。 ですので今回は2020東京オリンピックまでにという目標を…
  7. ネイティブキャンプ

    2018-8-30

    ネイティブキャンプ登録してみました!

    多くのオンライン英会話を体験してきましたが、その中でもずっと気になっていたのがオンライン英会話「ネイ…

カテゴリー

アーカイブ

ランキング

英語
ページ上部へ戻る