[記事公開日]2015/03/18
[最終更新日]2016/04/25

Walt Disney (ウォルト・ディズニー)
Walt Disney
(ウォルト・ディズニー)
1901年12月5日 – 1966年12月15日

■ If you can dream it, you can do it.
夢見ることができれば、それは実現できる。

■ The era we are living in today is a dream coming true.
人生とは今、我々は夢がかなえられる世界に生きている。

■ The special secret of making dreams come true can be summarized in four C’s. They are Curiosity, Confidence, Courage, and Constancy.
夢をかなえる秘訣は、4つの「C」に集約される。それは、「好奇心」「自信」「勇気」そして「継続」である。

■ The way to get started is to quit talking and begin doing.
何かに取り掛かるためには、話すのをやめてやり始めることである。

■ Everyone needs deadlines. If we did’t have deadlines, we’d stagnate.
誰にでも締め切りは必要だ。締め切りがなければ気持ちが緩んでしまう。

■ When we go into that new project, we believe in it all the way.
We have confidence in our ability to do it right.
And we work hard to do the best possible job.

新しいプロジェクトをひとたびやると決めたら、とことん信じ込むんだ。
うまくやる能力があると信じるんだ。
そして、これ以上はできないという最高の仕事をするんだ。

■ Get a good idea, and stay with it.Dog it, and work at it until it’s done, and done right.
ひらめいたら、追求するんだ。とことん追求してやり遂げてみるんだ。

■ It’s kind of fun to do the impossible.
不可能なことに取り組むのは、結構楽しいものである。

■ The flower that blooms in adversity is the rarest and most beautiful of all.
逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。

■ Idea come from curiosity.
アイデアは好奇心から生まれる。

■ There is more treasure in books than in all the pirates’ loot on Treasure Island and best of all, you can enjoy these riches every day of your life.
宝島の海賊たちが盗んだ財宝よりも、本には多くの宝が眠っている。 そして、何よりも、宝を毎日味わうことができるのだ。

■ Never get bored or cynical. Yesterday is a thing of the past.
決してうんざりしたり、皮肉な見方をしてはいけない。昨日は過去なのだから。

■ I can never stand still. I must explore and experiment. I am never satisfied with my work. I resent the limitations of my own imagination.
私はじっとしている事が出来ない。探索し、実験していないとダメなのだ。 私は自分の仕事に満足したことがない。私は自分の想像力の限界を恨んだ。

■ Disneyland will never be completed.It will continue to grow as long as there is imagination left in the world.
ディズニーランドは完成することがない。世界に想像力がある限り、成長し続けるだろう。

■ All you’ve got to do is own up to your ignorance honestly,and you’ll find people who are eager to fill your head with information.
正直に自分の無知を認めることが大切だ。そうすれば、必ず熱心に教えてくれる人が現れる。

■ All the adversity I’ve had in my life, all my trouble and obstacles have strengthened me.
人生で経験したすべての逆光、トラブル、障害が、私を強くしてくれた。

■ The past can hurt. But the way I see it, you can either run from it, or learn from it.
過去の出来事に傷つけられることもあるだろう。でも私が思うに、そこから逃げ出すことも出来るが、そこから学ぶことも出来る。

■ I only hope that we never lose sight of one thing-that it was all started by a mouse.
我々は決して忘れてはならない。すべての始まりが一匹のネズミだったことを。

■ Inside every sophisticated grownup adult is a little kid just dying to get out.
どんな洗練された大人の中にも、外に出たくてしょうがない小さな子供がいる。

■ Laughter is timeless. Imagination has no age. And dreams are forever.
笑い声は時代を超え、想像力は年を取らない。そして、夢は永遠のものだ。

フィリピン留学APSE

関連記事

ad-free

おすすめ記事

  1. 留学先にフィリピンが選ばれる理由 フィリピン留学が留学生(英語学習希望者)の中で急速に人気を集めて…
  2. 2週間で最大限に英語力を上げるコツとは 2週間の留学で英語力を最大限に伸ばすためには、積極的にコミ…
  3. 実体験や留学経験者の意見などをふまえて留学生活で必要なものをご紹介します https://apse…
  4. フィリピンでのマナーは?積極的に話す為に気をつけること   https://…
  5. 英語×習い事が短期留学に最適なワケ・フィリピン留学しながら習い事   フィリ…

ピックアップ記事

  1. 2016-3-29

    [英和対訳] ギリシャ・ローマ神話 – 英語で読む世界の名作 Story House

    iPhoneアプリ [英和対訳] ギリシャ・ローマ神話英語で読む世界の名作 Story House…
  2. 2016-3-24

    [英和対訳] 長靴をはいた猫 – 英語で読む世界の名作 Story House

    iPhoneアプリ [英和対訳] 長靴をはいた猫英語で読む世界の名作 Story House PL…
  3. 2016-8-24

    中学英文法総復習 パターンで覚える 瞬間英文法

    iPhoneアプリ 中学英文法総復習 パターンで覚える 瞬間英文法 RareJob Inc. …
  4. 2016-6-30

    ターゲットの友 英単語選手権で全国ランキングを競い合おう!

    iPhoneアプリ ターゲットの友 英単語選手権で全国ランキングを競い合おう!Obunsha Co…
  5. でる順パス単英検2級

    2015-9-1

    mikan でる順パス単2級・でる順パス単 英検2級 【旺文社】

    iPhoneアプリ mikan でる順パス単2級 mikan Co.,Ltd. …

ニュースレターを購読する

このフィールドは必須です。

無料体験レッスン!

レアジョブ

mytutor

EF Englishtown



hanaso kids

hanaso



おすすめ記事

  1. 2019-4-8

    痛風は英語でなんていう?痛風に関連する英単語

    痛風はオジサンだけの病気? 痛風と聞いて、「贅沢をしつくしたオジサンがなる病気でしょ!」と思う方も…
  2. ポケベルは英語でなんという?

    2017-7-7

    ポケベル(ポケットベル)は英語でなんていう?

    「ポケベル(ポケットベル)」は英語でPager(ページャー)といいます。 携帯電話がな…
  3. アルクのおうち英語「りすぴこ」タブレットではじめる 3歳から本格英語学習

    2020-10-20

    アルクのおうち英語「りすぴこ」タブレットではじめる 3歳から本格英語学習

    アルクのおうち英語「りすぴこ」タブレットではじめる 3歳から本格英語学習 1日10分みるみる身に…
  4. オンライン英会話のメリット

    2017-6-12

    英語学習の流れ(其の6)オンライン英会話を始めてからの変化

    英語学習の流れ(其の6) オンライン英会話を始めてからの変化 毎日「オンライン英会話」で…
  5. 結婚・婚姻に関する英語表現「事実婚」や「初婚年齢」は英語でなんていう?

    2019-12-9

    結婚・婚姻に関する英語表現「事実婚」や「初婚年齢」は英語でなんていう?

    事実婚は英語でなんていう? 「事実婚」は英語で、common-law marriage…
  6. 英語勉強中の方必見!ベルリッツで効率よくあなたの英語力を飛躍させませんか?

    2022-4-19

    英語勉強中の方必見!ベルリッツで効率よくあなたの英語力を飛躍させませんか?

    2020年に東京オリンピックが開催されたことで、英語学習への関心がより高まっています。 ビジネスシ…
  7. イギリス留学

    2015-4-9

    イギリス留学

    1ヶ月の費用は45万位~ 費用の面では少し割高になります、都市部は特に割高になりますが、なんといっ…

カテゴリー

アーカイブ

ランキング

英語
ページ上部へ戻る