過去の記事一覧
-
iPhoneアプリ
音声を聞くだけのカンタン学習可能!!
英語学習の決定版!「えいご上手」。
えいご上手
えいご上手海外旅行編
えいご上手 TOEIC®に勝つ 中学英文法
えいご上手統合版
えいご上…
-
iPhoneアプリ
「英単完全攻略8000語」
日常会話/高校/大学受験/TOIEC受験者に最適のアプリです!!
6段階のレベル選択
レベル1(中1) 300語
レベル2(中2) 500語
レ…
-
オンライン英会話ってなに?
オンライン英会話の無料体験はとにかくお得!
トライしてみる価値ありです!
ほとんどのオンライン英会話スクールで無料体験が可能です。
もちろん会員登録費なども無料です。
生きた…
-
ワンポイント英会話でおなじみのウィッキーさんもおススメ!初心者も安心!日本語が喋れる講師多数!【ぐんぐん英会話】
無料体験レッスンはこちらから↓↓↓
【ぐんぐん英会話】
体験談⇒オンライン英会話【ぐんぐん英会話…
-
英検受験のいきさつ
英語を学習し始めた時には英検やTOEICなどのテストを受けるつもりはありませんでしたが、
英語の学習できるサイトやiPhoneアプリで毎日のように英語に触れているうちに
自分のレベルを確認したく…
-
スコットペリーが他の言語学者や科学者、
サウンドエンジニアの協力を得て開発されたのが「リスニングパワー」です。
スコットペリーって誰?
ハリウッド映画に出演する多くの有名芸能人たちを短期間の間に、
ハリウッドで通…
-
海外ではたくさんのお金を持ち歩くのは極力避けたいところです。
ですので、私は海外専用プリペイドカードのキャッシュパスポート を利用しました。
登録などもとても簡単ですし審査もありません、これで大金を持ち歩く必要はあり…
-
英語学習の道しるべ~You're never too old to learn!~
中学レベル以下の英語力しかなかった私がどのようにして無理なく楽しみながら英語学習を継続することができたかをこのサイトを通じて伝えたいと…
-
もしもの時の為に保険加入は必須です!
もちろん安全に何事も無く楽しく過ごせるのが一番なのですが、
実際のところ海外では何があるかわかりません、
怪我や事故、そして盗難など…
日本では考えられないことが起こる可能性…
-
いくら英語が好きで毎日勉強をしていても日本では、
24時間英語漬けになる環境は作れませんね。
日本での暮らしの中で英語を身に付けるのは時間が掛ってしまいます、
なのでもしも海外に身を置くことが可能なら
思い切って…
アプリ
-
iPhoneアプリ
キク英検【2級】MOSPRO
発売から根強い人気のキクシリーズに「英…
-
iPhoneアプリ
ペラペラ映画 ローマの休日 appArray Inc.
英語を勉強し…
-
iPhoneアプリ
新TOEIC®テスト 英単語・熟語 マスタリー2000 物書堂
説明…
-
iPhoneアプリ
TOEIC®TEST実力判定『アプトレ』 appArray Inc.
…
-
iPhoneアプリ
スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング Beret Publish…
ピックアップ記事
-
2018-9-11
iPhoneアプリ
英検準2級対策の決定版!リスニング、文法はもちろん、頻出英単語・英熟語…
-
2016-12-14
【満足度No1オンライン英会話】ベストティーチャー
ベストティーチャー(Best Te…
-
2016-7-8
バイリンガルと楽しく英会話レッスン
子供のためのオンライン英会話 GLOBAL CROWNでは
…
-
2016-3-18
オンライン英会話【hanaso】英会話無料体験実施中
体験談⇒オンライン英会話【hanaso】…
-
2016-3-16
採用率わずか数%の難関を突破したプロフェッショナルの講師が在籍しているということもありかなり訓練され…
おすすめ記事
-
2015-11-20
牛肉の部位の英語表記
肉の部位
英語表記
ロース
Loin
ロ…
-
2020-3-15
あいうえおフォニックスが本になるよ!
★かわいいアニメなのに、本格的な英語の発音が学べると人気の『…
-
2018-1-6
成人式は英語でcoming-of-age ceremonyといいます。
成人の日は英語でcomin…
-
2015-3-19
英語学習の道しるべ~You're never too old to learn!~
中学レベル以下…
-
2016-5-13
英検を受けてみたいけど何級を受けたらいいの?
自分の英語力はどのくらい?
そもそも、英語は言…
-
2019-5-7
2019年GW10連休を振り返って
2019年は天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位に伴い、祝日…
-
2017-6-18
英語で「夏至・冬至」は?
「夏至」は英語でSummer Solstice
「冬至」は英語でWin…
カテゴリー
アーカイブ