[記事公開日]2016/03/04

iPhoneアプリ
もう一度!中学英文法 (旺文社)【添削機能つき】PLAYSQUARE INC.

ag-g

■ 旺文社の『もう一度!中学英文法』が携帯しやすいアプリになって登場!
■ 自分が書いた英文のミスをすぐに修正してくれる「添削機能つき」アプリ!
■ 東進ハイスクールの人気講師「大岩秀樹」さんが世界一わかりやすい英文法をお届けします!
■ 2,000件以上のレビューをお読みになって、ご購入をお決めください!

—————————————————————-

■ 今までになかった、新しい立体学習システムで英文法をしっかり学べます

・ このアプリは、中学レベルの英文法を51ステップに分けてわかりやすく説明しています。
・ 「読む」、「聞く」、「喋る」、「書く」などの、4つの分野が同時に学習できるシステムを提供します。
・ わからない単語があったら、辞書を引くことなく、「ヒント」ボタンを押して、確認することができます。
・ 英文法アプリでは、はじめて添削機能を搭載し、「リアルタイム添削機能」が使えます。
・ 練習問題では、3種類の学習スタイルの中から好きなものを選んで学習することができます。

■ アプリならではの機能で、あなただけの使い方を追求できます

・ 「10秒トライ」で、文法知識や構文の特徴などをしっかり勉強することができます。
・ 「10秒トレーニング」で、3種類の学習スタイルで学習することができます。
・ 「暗記帳」で、繰り返し学習したい表現をまとめておくことができます。
・ 「まとめて聞く」で、通勤・通学中、家事をしながらでも音声学習できます。
・ 「設定」で、英文・和訳表示や音声再生の選択、音声再生回数、ポーズ時間などを変更できます。

■ 書いてすぐに直してもらえる添削機能で、より充実した英文法の学習ができます

・ 「読む」、「聞く」、「喋る」だけではなく、書きながら英文法を学ぶ最先端の学習方法です。
・ ユーザーの作文を分析し、どこがどう間違っているかを正確に教えてくれます。
・ 作文した各文章に対し、AからFまでスコアが出るので、自分のレベルを確認できます。

■ 基本的な学習手順

1. 学習スタートボタンで最初から順番に、または目次から必要なステップを探して学習を始めてください。
2. まずは、今回のテーマを読んで、基本的な文法知識を覚えてください。
3. 10秒トライでは、提示された和文を見て、英文を考えてから、正解を確認してください。
4. 10秒トレーニングでは、レベル1、2、3の3種類の出題スタイルから選んで、学習してください。
5. 最終的には「英文で全文を書く」レベル3で挑戦して、間違っているところを確認してください。
6. 詳しい文法説明が読みたい際には、「解説を見る」ボタンを押してください。
7. 暗記帳では、自分の音声を録音してネイティブの音声と比べながら練習してください。
8. 移動中、寝る前など、隙間時間に「まとめて聞く」で繰り返し聞いてください。

※ アプリの使い方については、アプリの中の(?)ボタンを押して、アプリの使い方をご覧ください。
※ 1週間1ステップを目安に学習していけば、約1年間で英文法をマスターできます。

■ リアルタイム添削機能「EasyWriting」の搭載

・ 本アプリにはユーザーが入力した英文をリアルタイムで添削してくれる「EasyWriting」が搭載されています。
・ 間違えたスペル、形態、文法、熟語、語順を直してくれるのはもちろん、詳細な解説と文法説明まであります。

フィリピン留学APSE

関連記事

ad-free

おすすめ記事

  1. ペリーの英会話スクール!・正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習!
    正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習! せっかく英語を学習しても話せなくては…
  2. 英語勉強中の方必見!ベルリッツで効率よくあなたの英語力を飛躍させませんか?
    2020年に東京オリンピックが開催されたことで、英語学習への関心がより高まっています。 ビジネスシ…
  3. 膀胱炎は英語でなんていう 先日、ウチのひかり(全盲のトイプードル)が膀胱炎になりまして・・・。 …
  4. SmartNews(スマートニュース)
    スマートニュースの「英語学習チャンネル」で、気軽に手軽に英語表現を日々の暮らしに取り入れてみよう!…
  5. 無料体験実施中!格安月額1980円からのオンライン英会話【ワールドアイキッズ】
    無料体験実施中!月額1980円からのオンライン英会話【ワールドアイキッズ】 ワールドアイキッズ…

ピックアップ記事

  1. SmartNews(スマートニュース)

    2021-7-1

    スマートニュース「英語学習チャンネル」で気軽に手軽に英語表現を日々の暮らしに取り入れてみよう!スマートニュース「チャンネル」登録の方法

    スマートニュースの「英語学習チャンネル」で、気軽に手軽に英語表現を日々の暮らしに取り入れてみよう!…
  2. アルク ボキャブラキング PowerWords

    2015-3-17

    アルク ボキャブラキング PowerWords

    iPhoneアプリ 英単語12000語のスペリングゲーム!正解するごとにスコアが加算され、…
  3. 2016-9-29

    最強の英単語 上 ~TOEIC(R)Test/TOEFL(R)Test~

    iPhoneアプリ 最強の英単語 上 ~TOEIC(R)Test/TOEFL(R)Test~ Ke…
  4. 2016-6-21

    英単語アプリ mikan

    iPhoneアプリ 英単語アプリ mikan mikan Co.,Ltd. 【概要】 …
  5. 2016-7-4

    ターゲットの友 for 1200 競え!自分とライバルと!

    iPhoneアプリ ターゲットの友 for 1200 競え!自分とライバルと! Obunsha C…

ニュースレターを購読する

無料体験レッスン!

レアジョブ

mytutor

EF Englishtown



hanaso kids

hanaso



おすすめ記事

  1. study-abroad 留学

    2015-3-19

    留学を考えてみる

    いくら英語が好きで毎日勉強をしていても日本では、 24時間英語漬けになる環境は作れませんね。 日…
  2. 珍味・郷土料理は英語でなんていう

    2019-4-10

    珍味&郷土料理は英語でなんていう?

    非常に食欲をそそらないネーミングにビックリ 以前、フィリピンのバギオという街で「豚の鼻くそ」という…
  3. 究極のフィリピン留学

    2018-11-28

    まさに!究極のフィリピン留学!

    「英語の勉強を始めたばかりの方」や 「これからしっかりと英会話の基礎を身に付けたいと考えている方」…
  4. オーストラリア・ニュージーランド留学

    2015-3-26

    オーストラリア・ニュージーランド留学

    1ヶ月の費用平均28万円位~ ニュージーランド・オーストラリアはアメリカ、イギリスと比べると費…
  5. ペリーの英会話スクール!・正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習!

    2022-7-15

    ペリーの英会話スクール!

    正しい発音が身につく、外国で使える本物の英語を学習! せっかく英語を学習しても話せなくては…
  6. Photo-Booth

    2017-4-29

    証明写真は英語でなんていう?

    証明写真を英語で 証明写真は ID PhotoやID Pictureと言います。 ID(i…
  7. 英語を学ぶなら早い方がいいでしょ!

    2015-3-16

    英語を学ぶなら早い方がいいでしょ!

    今になって切実に思うことがあります… 学生の頃にもっと真剣に英語を勉強していれば良かったと… た…

カテゴリー

アーカイブ

ランキング

英語
ページ上部へ戻る