カテゴリー:日本語の英語表記
-
誘拐犯は英語で
Kidnapperです。
Kidnapは誘拐(名詞)・誘拐する(動詞)です。
オンライン英会話のレッスンで聞いたちょっと怖いお話はこちら▼
ネイティブキャンプ・フィリピン人講師から聞い…
-
身代金は英語で「Ransom/ランサム」といいます。
◆最近はランサムウェア(Ransomware)という言葉も頻繁に耳にしますね、これはランサム(身代金)とソフトウェアとが合わさった言葉です。
ランサムウェ…
-
みぞおちにしこり、そして痛み原因は?
悩みのはじまり
数日前、何気なく胸のあたりからみぞおちにかけて撫でてみたところ、「あれっ?しこりがある!」っと思ってしまった事が始まりでした。
気になって軽く押したりしてい…
-
実際の出来事
ある日、実際に変な雲を見ましたので・・・。
変な雲はStrange Cloudsです。
例文:One day I saw strange clouds when I look …
-
2019年ゴールデンウィークはオセロ休日が実現! 10連休に!?
2019年の天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位に伴い、皇太子さまが新天皇に即位される2019年5月1日と新天皇即位を公に示す「即位礼正殿の儀…
-
先日、ゴールデンウィークを英語で説明しなくてはならない状況がありました。
例えば、こんな感じ▼
Golden Week is a Japanese English term for that week-l…
-
大船観音寺
JR東海道線の大船駅西口を降りると大きな観音様が見えます。
大船観音(白衣・びゃくえ観音)像
昭和4年(1929年)、建設に着手し、戦争による中断を経て昭和35年(1960年)4月に、30年もの歳月が費…
-
安物買いの銭失い(やすものかいのぜにうしない)という「ことわざ」が頭に浮かぶ出来事がありましたので、そのエピソードと一緒に英語で”安物買いの銭失い”を紹介します!
安物買いの銭失い(やすものかいのぜにうしない)
…
-
先日のブログ(「安物買いの銭失い」英語でなんていう?)で紹介した「偽オメガ」など、ブランド物の偽物などを表現するには、「knock-off」「imitation」「fake」を使います。
【例文】…
-
白夜は
北極圏付近や南極圏付近で見られる真夜中になっても薄明になっているか、
または太陽が沈まない現象です。
英語では、「the polar day / the midnight sun」といいます。
引…
おすすめ記事
-
こんなときは自宅で英語はどうでしょう
新型コロナウイルスの影響で、「不要不急の外出を控えるように」…
-
英語学習の流れ(其の5)
オンライン英会話を本格的にスタート!
私が通っていた「英会話教室」は週…
-
成人式は英語でcoming-of-age ceremonyといいます。
成人の日は英語でcomin…
-
「YOLO」Y・O・L・O 素直に読めば「ヨロ」ですね!
いったいどんな意味なの?と考えて思いつく…
-
オンライン英会話を有効利用
[caption id="attachment_59" align="…
ピックアップ記事
-
2015-5-19
エキサイトスカイプ英会話の3つのポイント!
1、優秀な講師陣
2、破格の料金プラン
3、安心の…
-
2015-4-9
徹底的にレッスンの質と講師にこだわった、英会話のジオスが運営する、本格オンライン英会話、カリキュラム…
-
2016-7-8
バイリンガルと楽しく英会話レッスン
子供のためのオンライン英会話 GLOBAL CROWNでは
…
-
2016-3-16
採用率わずか数%の難関を突破したプロフェッショナルの講師が在籍しているということもありかなり訓練され…
-
2015-4-20
【パロッツ君】は他のオンライン英会話に比べると安いのが一番の特徴です!
安い=クオリティーが低いと…
おすすめ記事
-
2017-4-23
1984にリリースされたイギリスのHeavy Metal Band(ヘビーメタルバンド) Iron …
-
2020-3-27
こんなときは自宅で英語はどうでしょう
新型コロナウイルスの影響で、「不要不急の外出を控えるように」…
-
2017-5-7
日本語で遺書と言えば、遺族に遺産の分配などを含め自分の死後に関しての意向、意志を示すために書くものだ…
-
2015-3-25
ハッピー英会話レッスン#29(ハンバーガーを買ってみよう!)
&…
-
2016-2-18
「YOLO」Y・O・L・O 素直に読めば「ヨロ」ですね!
いったいどんな意味なの?と考えて思いつく…
-
2020-4-7
センザンコウ
センザンコウは英語で、Pangolin・パンゴリンです。
食用とされたり、…
-
2015-3-19
いくら英語が好きで毎日勉強をしていても日本では、
24時間英語漬けになる環境は作れませんね。
日…
カテゴリー
アーカイブ