可愛い先生を紹介します!『あいうえおフォニックス』で楽しく英語の発音をおぼえよう!
[記事公開日]2019/07/09
可愛い先生と一緒に発音の勉強
単語や文法、イデオムは参考書や教科書で勉強することができるけど・・・。
英語学習はそれだけではありません!
英語を話すには発音も大切です。
そして、特に大人になってからは発音の勉強がたいへん!
発音の勉強方法は?
発音の勉強はやっぱり耳で聞くことが大事ですね~。
今回紹介する「あいうえおフォニックス」で登場する、アリーとファジーはロサンゼルス在住のバイリンガルキッズ。
お二人ともネイティブなので、本格的な英語の発音を聴くことができて、動画で一緒に学ぶことができます!
そして、癒されます♪
あいうえおフォニックスの特徴
フォニックスの勉強をした方の中には、フォニックスはルールをおぼえるのが難しくてたいへん、面倒くさい、と思う方もいらっしゃいますが、「あいうえおフォニックス」では難しいルールはなく、日本人が間違いやすい英語の母音や子音の発音を少しずつ動画を見ながら楽しく勉強することができます!
大人の私も動画に登場するアニーとファジーに癒されながら毎朝・毎晩ちょこっとずつ観ています。
動画を紹介
英語の挨拶 [決定版]フォーマルからカジュアルまで練習しよう!『大人のフォニックス』
近所の人、同僚に英語でどう挨拶する?How are you?以外の実用的な大人の挨拶の仕方を、丁寧さのレベルに分けて練習しよう!
カタカナ(和製英語) 正しい英語で聞き取れるかな?(オフィス・学校編)
カタカナ=英語と思ってたら違ってた!ってことよくありますよね。ややこしい和製英語、今日はオフィスや学校など、毎日の生活で使うものを聞き取ってみましょう!
数の数え方を英語でならおう 英語圏の人が日本語の「いち・に・さん」を英語で覚える方法
英語のネイティブの人が日本語の「いち・に・さん」を英語で覚える方法です。
英語の冠詞: a と the をマスターしよう! aのリンキング the の発音 a と the の違い
日本人が間違いやすい a とtheの違い、わかりやすく説明しています。a を前の単語につなげて発音する練習もしてみよう!I need the pen. など -d とtheの続く文章も練習するよ。
★あいうえおフォニックス公式サイト★
フォニックスとは何?
フォニックス(英: Phonics)とは、英語において、綴り字と発音との間に規則性を明示し、正しい読み方の学習を容易にさせる方法の一つである。英語圏の子供や外国人に英語の読み方を教える方法として用いられている。
フォニックスでは例えば「発音 /k/ は c, k, ck のどれかで書かれる」のように、ある発音がどの文字群と結び付いているかを学び、それらの文字の発音を組み合わせて知らない単語の正しい発音を組み立てる方法を学ぶことができる。
引用:ウィキペディア「フォニックス」